8月 【葉月】
今年の夏は、朝からギラギラとした太陽の光で“暑さが厳しいぞ!”というサインを出しています。皆、元気ですか?私も長くクーラーに入ってると、手足の関節が少々痛みを感じるので、夏こそ身体を冷やしこまないように、気をつけようと思っています。
特に、今年初めての夏を経験する子供は、暑いだろうとつけた冷房には、体温の調節がついていけない時があるので、鼻が詰まるとかの微症状に気をつけて養護して下さい。又、お出かけする時には、首や頭を冷たい手ぬぐいで冷やすとか、水分補給とか、気を使って下さい。
運動する子供には、特に補液を考えて水分を持たせてあげて下さい。麦茶ばかりではなく、アルカリ飲料水がいいでしょう。
プールなども3才位の子供は1時間以内で切り上げないと、夜高熱を出すことがありますので、用心して下さい。1才未満の子も水遊びに興味がありますが、水温や時間に気を配って初めての経験を楽しんで下さい。
毎年のことですが、やっぱり夏は暑さに気をつけながら、エンジョイして下さいネ~!
秋には元気で、皆ニコニコ。
先生のコメント